Diary

レイ作りへ向けて

こんにちわ~

今日も過酷な暑さだね、、、(´;ω;`)ウッ…

夏場は毎年花屋は暇になるので、

(うちだけか?w)

この機会にと、

かなり昔から興味があって

いつかハワイに習いに行くぞーと

秘かに決めてた

生花レイ作りの勉強をすることに(^^)/

ハワイに行くには

時間と費用が足りないので、

周りを見渡してみた

そしたら、身近にハワイアンや

ハワイから沖縄へ帰ってきた

素敵なマダム達がいたのよ♡

さすが、神聖なレイを日頃から

作ってるマダム達

簡単には教えてくれません、、、w

先ずは材料となる

ティーリーフなどの収穫から

自宅へ伺い

ついでに庭の手入れもやってきたよ~♪

そして、レイに使える植物などを、

挿し木用でお裾分けして頂きました♪

凄く肉体労働だったけど、

ハワイの植物の活用法、

日頃の手入れなどをレクチャーしてくれたり

いろいろな話を聞けて

すっごく楽しくて

実になる一日でした♡

プルメリアは

湿気の多い沖縄では

なかなか難しいけど

香りが大好きで落ちてるのも

全て拾って持ち帰り

挿し木用は3日程

水につけて庭や鉢で頑張ります(^^)/

マダムは沖縄中にプルメリアを

咲かせたいとの事なんで、

成功したプルメリアは

家族や友人に配る予定!(^^)!

生花レイのオンラインショップも

考えてるので

暫くはこちらで

経過報告と楽しや植物遊び

お話させて下さいね~♪