工房コキュの花器
2025年06月02日daily

こんばんわ~
これからの季節
私達人間と同じくお花達にとっても
過酷な暑さが待ってますね、
よくお客さんに
【どうやったらお花は長持ちしますか?】と、
聞かれると
朝、歯磨きする感覚で
可能であれば毎日茎を斜めカットし、
綺麗な水と適度な量の花瓶に生ける事が
一番良いと伝えてるよ、
よく、お水の量を沢山にすると
お花が長持ちすると
思ってる方もいるけど、
お水につかってた部分の茎は
2,3日お水につかってると
腐れたりふにゃふにゃになって
もう、お水を吸えなくなってるんだよね、、
だから、水替えをするときに
浸かってた部分はカットしなきゃ
いけないから
茎がどんどん短くなってしまうので、
お水の量は茎をカットした部分から
1~3cmぐらいの量がおすすめ!(^^)!


水がぬるくなると
茎は腐れ水も汚れてしまうから
夏場はなるべく直射日光は避けたい感じ
暑い季節は
ガラスの花瓶が涼しそうに見えるけど、
私のお勧めは
土で作られた焼き物、ヤチムン
お水が腐れにくいから
水が綺麗で水もぬるくなりにくいんだよね、
沖縄には沢山の陶芸作家さんがいるけど、
今回、写真を載せた
【工房コキュ】は
女性に人気ある素敵な作家さん
作家本人もお花が好きでよく飾るから
花瓶や一輪挿しのサイズも
よくわかってて
初心者でも飾りやすいよ~(*’▽’)