オプションのご案内☆
先日、久しぶりに私自身がお届けに伺い、新郎新婦様の喜ぶ顔や生の声に触れる事が
できました、とても花好きな花嫁さんで自分で県外の加工業者に電話し撮影後にご自分で梱包、配送まで
やるとの事、、、、、「あいや~」と思い「私が引き取って梱包し配送しましょうか?」と、自然に声が出てました、「あいや~」は標準語に訳せないのでニュアンスで想像してくださいね、笑。
そう言ってしまった理由は、nico嫁は現在9割が県外からのリゾートウェデイング、
花嫁さん達の夢が実現する最高な一日ですが、ビーチ撮影などを行い、挙式やお食事会へと結構長時間
お花たちも一緒に御伴してるんですよね、生花なので少しぐったりしてる子もいるかもしれない、
私達であればケアをし回復させたり痛まないように梱包し配送することができるけどな、と、思ったからです。
ただ、私達もそれを無料で行えるほどの時間や体力はないので、希望がある場合はオプションで行おうという
事になり、結婚式終了後に加工業者さんや自宅への配送も今後はお引き受けできる体制を作りました。
これからデザイナーさんに相談しお申込みフォームに追記するようにしますね☆
ブーケをご自分でnicoまで持って来て頂ける場合は、税、箱代込みで8,640円、
私達がブーケを受け取りに伺う場合は、税、箱代込みで16,200円となります。
上に載せたブーケは朝7時半に届け離島などに撮影に行き夕方6時に受け取りに行きました、
南国系の強いお花たちですが、再度しっかり水揚げを行い、痛んでしまった花びらなどはカットし、
ゼリーとお水の入った専用のカップに茎を入れます↓
ラウンドブーケなどはそのままオアシス部分に水を足して送ります、
濃い紫のバンダは予備も入れて↓
そしてヤマトさんのお花専用の箱にお花が痛まないように立たせます↓
ここまで私達がセットししっかり保冷庫で保管し翌朝ヤマトさんが受け取り、
着払い伝票にて1、2日でお届けします、季節によってクール便なども使用します。
このお花専用ボックスは離島へのお届け等に使用したりしてますが、
ばっちりお花たちを守ってくれて安心です、ただし、クラッチ、ラウンドタイプに限ります。
その他のスタイルの場合は申し訳ないのですが対応できませんので悪しからずでございます☆
あ、11月3日はnicoスタッフ宮古島までお届け&作成にお花たちと飛びますよ✈✈
そんなこんなでflowernicoのお花たち今後はいろんなところへ飛んでいけるようになりましたので、
ご案内でした、今日も一日お疲れ様です、おやすみなさい☆