1月 2025

ストレチア

おはようございます♪

旧正月3日目、

沖縄では寒いと言われるこの時期

小さい頃は寒くて22度ぐらいだったのが

昔からは信じられない

16度となってます、、、

恐ろしや、、、、

県民が寒い寒いと凍える中、

リゾートの花嫁さん達は、

ウェデイングドレス姿で、

ビーチなどで撮影をしてて

凄い、と心から眺めてます w

でも、乾燥した冬の海

確かに綺麗なんですよね~(*’▽’)

こちらの花嫁さんは、

シャープなドレスに合わせた

縦長のトロピカルブーケを

リクエスト

花材では鳥のようなストレチアや

アンスリュームが好きとの事

ストレチアは

極楽鳥とも言われる縁起の良い花

個性的なブーケには

よく使用するけど、

なんと言っても茎が太くて

他のお花達の邪魔をする

うーまく(やんちゃ)さん w

でも、たまにしゅっとした子がいて、

ブーケの持ち手の芯となり

他のお花をまとめやすくする事もある

憎めない花材のひとつ

上部にあるオレンジの花は

固く包まれてて

この時期は寒くて自力で出て来てくれないので、

一枚、一枚、デザインに合わせて

丁寧に出してく作業が必要

そんな工程を行い

こちらのブーケが完成し

花嫁さんが喜んでくれたので、

まるで

子供の発表会が無事に済んだように

嬉しかった(*’▽’)

花嫁さんが

こちらのブーケにお似合いの

明朗活発な素敵な大人女性でしたよ~♪

Sさんのウェデイング

こんにちわ~♪

かなり遅くなりましたが、

2025年明けましておめでとうございます(^^)/

昨年末から体調を崩してしまい、、、

せっかくはりきってた

ダイアリーを投稿する事ができず、、、、

さて、挽回するぞーと

思っておりますので、

どうか今年も花好きさん、沖縄好きさん、

お時間ある方は

引き続きお付き合いください(*’▽’)

2025年、初ウェデイングは

こちらのSさんから始まりましたよ~

Sさんの挙式、結婚式は

家族中心のアットホームな少人数婚で

ウェデイングドレスも新婦さんが

デザインした手作りのホワイトドレスで、

本当に素敵でした(*’▽’)

ブーケも会場装花もカラフルで

個性的なお花達をご希望

少人数だからこそ

好きなお花にはこだわりたい、と

花嫁さん頑張ってくれましたよ~

個性的な花々でひとつのアレンジを作るので、

同じ花材、同じ本数を使用しても、

全て違うアレンジになり、

個性的な花嫁にお似合いの

華やかで楽しい会場となりました♪