アンティーク紫陽花
2023年09月15日daily
こんにちわ~ ようやく朝晩は少し涼しくなって過ごしやすくなってきたね、
毎年、これぐらいの季節からスタートするのが海岸沿いのウオーキング♪
夕日が綺麗で風も気持ちよくまだまだエイサーの音が聞こえ、
とても気持ち良いんだよ~(*’▽’)
花市場もすっかり秋模様で紫陽花もアンティークカラーになってきたよ、
もう、なんとも言えないグラデーションで、
生産農家さんも神様も天才!って惚れ惚れしちゃう♡
私は特にこの青のアンティーク紫陽花が好きで、自分用も購入し
自宅に飾った後は花びらは押し花にし、茎はカットして挿し木にできるから、
我が家の庭では今2,3株は成功してるよ、
ついでのお隣のおばぁやお向かいさんにも挿し木を教えて、
分けてあげて、みんなで成長を楽しみにしてる、
昔、少しだけ住んだ事があるオーストラリアの港町で庭や、
道沿いの花壇、海沿いの花壇に私の背丈より大きなアンティークアジサイが
たくさん咲いてたのが凄く素敵で住んでる事や歩くだけでとても幸せだったので、地味に真似してご近所さん巻き込んでアンティークアジサイ通り計画中 w
ちなみの隣のおばあは、私が花を切り取って使用した胡蝶蘭のポットやブーゲンなども、愛情いっぱい手入れし、世話をして見事な花を咲かせるよ、
多肉もめちゃくちゃ増やしてて、
そのうち、花が不足したら隣近所から仕入れできそうな勢い♡